赤ちゃんに可愛い歯が生えてきた! 初めての歯ブラシどうしよう? と悩むママも多いと思います。 そこで、今回は私が次男(現在1歳2ヶ月)のために初めて選んだ歯ブラシを、紹介したいと思います! 初めての歯ブラシ 選んだ理由 この歯ブラシの特徴は?? ス…
寝る前や夜間の寝かしつけの授乳は虫歯のもとになるのか? 結論だけ言うと、その通りで、虫歯のもとになる可能性はあります。 とはいっても寝かしつけの授乳をやめるのは難しいですよね。 今回は寝かしつけの授乳と虫歯の関係についてちょっと書いてみようと…
私には小4の長女と小1の長男がいます。 歯科衛生士の私でも、子供たちが小さいうちは本当に歯磨きが大変でした。 歯ブラシを持つだけで逃げられたり、膝の上にごろんしてくれても2秒しかもたなかったり…。 でも絶対虫歯にはしたくなかったので、色々試行…
生後半年くらいから歯が生えてくる赤ちゃん。 ちょこんと見える乳歯がとっても可愛いですよね! 今回は赤ちゃんの歯磨きはいつからがいいのかについて、ちょっと書いていこうと思います。 赤ちゃんの歯磨きはいつから? 個人差はありますが、乳歯はほとんど…
ハイハイができるようになってくると、どんどん行動範囲が広がる赤ちゃん。 一瞬の隙にお口をぶつけちゃった!ってことありませんか? うちの次男(1歳1ヶ月)は10ヶ月頃、ぶつけて口のなかが血まみれになるという事件が起きました。 今回はその時の話をちょ…
生まれたての赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいません。 なのになぜ虫歯になるのか? それは、ほとんどの場合、親や周りの人から虫歯菌がうつってしまうからなんです。 虫歯になると痛いし、歯医者さんは怖いし、本当に辛いですよね。 自分の子供にそんな辛…
うちには先月1歳になったばかりの赤ちゃん(次男)がいます。 今回は、そんな次男のお口の中をちょこっとだけお見せしたいと思います。 今のお口の中 まだ萌出途中の歯もありますが、上の前歯4本と下の前歯4本が生えてます。 生えた順番と時期 ※数字が順番…